量子力学、引き寄せの法則、投資・FXを15年以上研究!動画制作・WORDPRESSを活用したWEBサイト作りを20年以上。
KAMIJOU DESIGN STUDIO
090-888X-XXXX(要・事前メール)
9:00~18:00(年中無休)

中国が連休明け、イギリスがEUを離脱!相場はどう動くのか?!

 

イギリスがEUを離脱しました。これからの展開に注目ですが、

ポンドの動きはしばらく上下不安定に動きそうです。

そして、中国が連休明けとなりますので

その状況を見て下落の勢いを判断したいと思います。

 

いずれにしても目線は下方向で、

どこで売っていくのかを見極めるのがポイントとなります。

 

ドル円に関しては、株価の動きを監視しながら

上が108.50円、下が107.80円の間で動いてくると想定しています。

できるだけ上に引き付けて売っていこうと思います。

 

ポンド円と豪ドル円は先週末から売りでポジションをキープしています。

ポンド円が143.10円、豪ドル円が73.30円でエントリーしていますので、

様子を見ながら売り増しをしようと思います。

ポンド円は動きが不透明なので、下を142.00円で見ています。

豪ドル円は弱い動きが継続すると見ていますので、

72円を下に抜ける勢いで判断しようと思いますが、しばらくは

ポジションキープの方針です。

 

本日の注目点は、アメリカのISM製造業景況指数の発表と

ラガルドECB総裁の発言となります。

まだまだ波乱含みですが、しばらく見守りたいところです。

 

トレードの注意点は、

主要株価、長期金利の動向を見ながら、

・各国の要人発言や指標発表。

・トランプ大統領の発言による変動。

・イラン情勢。

・米中の貿易問題。

・コロナウイルスの感染拡大懸念

となっています。

 

しっかりと動きを見極めて負けないトレードをしていきましょう。

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.