先日、うちのマンション上空を軍用ヘリが2機 爆音を立てて飛行していきました。
大阪のど真ん中でこんな事は初めてだったんですが、ふと沖縄の米軍基地問題のことが頭に浮かびました。
関心は持っているつもりだったんですが、全然実感を伴っていなかったので実際には無関心に近いと気付かされました。
上空を軍用機がたった2機飛んでいっただけで、危険を感じましたし、かなりの騒音で不愉快でした。
沖縄の人達はそれが毎日続いているんです。
多くの人は他人事のように捉えていますが、同じ日本人が苦しんでいるんです。
戦争でもかなりの犠牲を払ってきた人達が未だに犠牲になっています。
沖縄に行ったことがある人は知っていると思います。
沖縄の人達の温かさを。
今は何もできないかも知れませんが、関心を持ち続け、何かをしてあげたいと願い続ければ必ず変化が生まれるような気がします。
無関心の連鎖は社会の崩壊を意味します。
本当の意味で自分自身が豊かになるには、国が豊かであり地域が豊かでないといけません。
国民一人一人が国の将来の事を真剣に考え、日本と国民の事をしっかり考える政治家を選ぶ。
そして、社会貢献をしっかりと考えている誠意ある会社で働く。 または、会社を作る。
素晴らしい会社を実質的に応援する意味で、その会社の製品を購入し続ける。
自分自身も社会の一員だと自覚し、自分は何に役立つのかを見極め行動する。
周りのみんなが思いやりのある人達だったら素敵だと思いませんか?!!
自分自身も常にその1人でありたいと思います。
コメントを投稿するにはログインしてください。
6 ■Re:ペタありがとうございます!
>いごこち副理事さん
教育に関しては様々な考え方が出てきて当然なので、まずは親がしっかり生き様を見せる覚悟が必要だと思います。
http://ameblo.jp/feelgood21/
5 ■ペタありがとうございます!
ブログ、読ませていただきました!
とても共感します。
『ゆとり教育』の記事についても。
最近、ここ数年間の教育基本法の変化について調べたところでした。
本来の目的からズレてしまった事も多く、すごく複雑で、簡単に否定も肯定も出来るものでは有りませんでした。
教師に任せきりにするのではなく、学校が、家庭が、地域が、国が、現状を理解し、支えあっていかなくてはいけないと思います。現状、責任を押し付けられ、混乱している教師が多く、結局被害に合っているのは子供達です。『自己責任』で片付けるには、あまりに先生達も気の毒です。
無関心は、『自己責任論』の悪影響から来ている気がしてなりません。。
長々と失礼しました!
http://ameblo.jp/igokochi/
4 ■Re:こんにちは
>いもっちょさん
できる事があれば行動も!!
http://ameblo.jp/feelgood21/
3 ■こんにちは
元彼が沖縄の人ですが
戦争について語る時の彼の雰囲気はすごいものがありました
『戦争は終わっていない』
と17歳の少年が語った言葉は
今でも私の心にズシリと来ています
最近彼の村で米軍の銃が濫発されしました
沖縄に平和が来ることを祈っています
http://ameblo.jp/ak0813/
2 ■Re:精神面の勉強になります☆
>☆мegч☆さん
僕も20代の頃はいろんな事に無関心でした。。。反省も込めて書いています!
http://ameblo.jp/feelgood21/
1 ■精神面の勉強になります☆
「無関心の連鎖は社会の崩壊を意味します。」
なんかグサッといい意味で胸に突き刺さりました。興味のない事に関してはすごく無関心なので…。毎日ちょっとずつ身近なことから興味をもっていきたいなと思いました(*^▽^*)!
http://ameblo.jp/meguxchan/