量子力学、引き寄せの法則、投資・FXを15年以上研究!動画制作・WORDPRESSを活用したWEBサイト作りを20年以上。
KAMIJOU DESIGN STUDIO
090-888X-XXXX(要・事前メール)
9:00~18:00(年中無休)

新型肺炎の感染者数が新たに1万4840人増加で下落

昨日の朝、「新型肺炎の感染者数は12日時点で新たに1万4840人増加し、合計で4万8206人となった。」

との報道により株、為替は下落しました。

ヨーロッパ時間以降もあまり戻りがなかったことから

本日も株価などの様子をうかがいながらの展開となりそうです。

 

ドル円に関しては、

上が109.80円、下が109.60円の間で動いてくると想定しています。

売りを中心にスキャルピングで利益を上げようと思っています。

 

ポンド円に関しては、上が143.50円、下は142.50円の中での

動きを想定しています。

 

豪ドル円は73.80円を上限に下は73.00円と見ています。

ユーロ円は、かなり下げてきましたが、今日は持ち合いになると見ています。

 

いずれにしても各通貨ペアとも動きをしっかりと見極めてから

攻めたいと思います。

 

トレードの注意点は、

主要株価、長期金利の動向を見ながら、

・各国の要人発言や指標発表。

・トランプ大統領の発言による変動。

・イラン情勢。

・米中の貿易問題。

・イギリスとEUとの交渉内容

・コロナウイルスの感染拡大懸念

となっています。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.