量子力学、引き寄せの法則、投資・FXを15年以上研究!動画制作・WORDPRESSを活用したWEBサイト作りを20年以上。
KAMIJOU DESIGN STUDIO
090-888X-XXXX(要・事前メール)
9:00~18:00(年中無休)

FOMC金融政策発表とパウエル議長の記者会見

昨日は、東京市場、ヨーロッパ市場では想定レンジ帯を上下していましたが、

ニューヨーク時間に入ってからはダウが上昇する動きにつられて

円が売られる形となりました。

ただ上値が重いのは変わらず、

コロナウイルスの不安を払拭することはできません。

 

ドル円に関しては、株価の動きを監視しながら

上が109.30円、下が108.70円の間でレンジ状態となると想定しています。

ニューヨーク時間までは特に材料がありませんので

何もなければ上に引き付けて売っていこうと思います。

 

ポンド円は、142.50ぐらいで売っていこうと思います。

豪ドル円は、74円を軸に売り検討で行こうと思います。

 

本日の注目点は、FOMC金融政策発表と、

パウエル議長の記者会見です。

 

トレードの注意点は、

主要株価、長期金利の動向を見ながら、

・各国の要人発言や指標発表。

・トランプ大統領の発言による変動。

・イラン情勢。

・米中の貿易問題。

・イギリスのEU離脱問題。

・コロナウイルスの感染拡大懸念

となっています。

 

しっかりと動きを見極めて負けないトレードをしていきましょう。

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.