酒、タバコ、チョコレート・・・こんなもの比べ物にならないかも!?
企業とは・・・文字通り「企む(たくらむ)」集団です。
どのようにして多くの人達からお金を巻き上げるかを考えているのです。
わかりやすい例としては「アヘン戦争」・・・本当は宗教も!
依存性、中毒性の高いもので仕掛けてきます。
タバコだって昔は体に悪いなんて言わずに売りまくっていたんです。
・・・盲点だったのが砂糖。
企業は、「塩分控えめ」や、「低脂肪」、「カロリーオフ」など様々なうたい文句で健康を意識しているような製品だとアピールしながら仕掛けてきます。
しかしその実態は・・・・
俳優のデイモン・ガモーは、人間は平均で1日にティースプーン40杯もの砂糖を取っていることを知る。角砂糖やコーヒーシュガーだけが砂糖ではない。今や砂糖は形を変えて様々な食品に入り込み、加工食品の80%には砂糖が含まれているのだ。そこでガモーは自らの体を使い、一日にティースプーン40杯分の砂糖を60日間にわたって摂取するという実験に乗り出した。
『スーパーサイズ・ミー』(04)では明らかに体に悪そうなマクドナルド商品だけを30日間食べるという生活だったが、本作では“ヘルシー”と宣伝されながら実際には大量の砂糖が隠されている食品に焦点を当てる。『スーパーサイズ・ミー』よりもはるかに身近な現実の恐怖、あまい砂糖に隠されたあまくない真実に迫る!
http://amakunai-sugar.com/introduction/