FXは世界中の為替市場が順番に開くので平日24時間取引いつでもトレードできます。
市場参加者が少なく流通量が減る時間帯はスプレッドが広がったり、テクニカル分析で予想しにくいなど状態になるなど基本的なことを知っておくことが重要です。
FXで値動きを予測する際に役立つので、3大市場の特徴は必ず覚えておきましょう。
・東京市場
・ロンドン市場
・ニューヨーク市場
それぞれの市場の特徴や値動きが活発になる時間帯を把握して、取引することが大切です。
香港やシンガポールなどのアジア圏市場も開く時間で、日本円を含む通貨ペア(クロス円)の値動きが活発になるのが特徴です。
また、中国やオーストラリアの経済指標が多く発表されるので豪ドルやNZドルを含む通貨ペアもよく動きます。
そして、東京市場では毎日午前9時55分の為替レートを基準とする「仲値」を、午前10時に発表していますので、短時間で大きくレートが動きやすいのも特徴です。
毎月5と0がつく日は「ゴトー日」と呼ばれ、多くの日本企業が海外への米ドル建ての支払いを行いますので、この日は米ドルの需要が高まり、米ドル円のレートが上昇しやすいです。
ゴトー日にその性質を利用して、米ドル円の上昇を狙う手法がよく使われています。
ロンドン市場が開いている時間帯は、世界の市場参加者の多くを占めるヨーロッパ勢が参加するため、取引が一気に活発になります。
ロンドン市場の取引の狙い目は、オープンから昼休みに入るまで(16:00 〜 19:00)と、ニューヨーク市場と重なる時間帯(21:00 〜 翌2:00)です。
東京時間と違って荒い値動きになりやすいのもこの時間帯ですので、状況によって注意が必要です。
ニューヨーク市場は1日のなかで一番取引が活発になる時間帯です。
米ドルが絡む通貨ペア(ドルストレート)だけでなく、あらゆる通貨ペアの値動きが大きくなってチャンスが増えます。
ロンドン市場の時間と重なる、日本時間21時〜翌2時が値動きがもっとも大きくなります。
この時間帯はアメリカの雇用統計をはじめ重要度の高い経済指数や、政治・経済関連の要人発言が数多く公表されるので注意が必要です。
東京時間からロンドン時間に移る時は取引量が一気に増えますので、値幅が大きく変わりやすく、東京時間でのテクニカル分析に頼り過ぎると、大きく逆行することもあります。
指標発表がある日などは特に警戒が必要です。
東京時間はレンジ相場で、穏やかに推移することが多くスキャルピングで小さい利益を重ねていく人が多いのが特徴です。
ロンドンとニューヨーク時間は株価の動きをにらみながら、大きく動くのが特徴的で、トレンドに逆らわずに波に乗っていくことができればしっかりと利益を上げることができます。
逆行した場合は、しっかりと損切りしないと痛い目にあってしまいますので注意してください。